kuhudaro.md

進捗ありますように

atomだとマークダウンが書きやすい

atomだとマークダウンが書きやすい

今日したこと

講義

  1. 音声・言語処理
    • Atomのインストールで終わった
  2. 電子情報機器学
    • あんまり聞いてなかったけど、いろいろなモジュールの紹介をしてたっぽい
    • グループは一人でもいいらしいけど、流石に二人がいい
  3. 数学3
    • 出てない
    • Atomの設定してた
  4. 無線通信応用工学
    • アンテナの話
    • アンテナの大きさは波長に因る(長いほど大きい)
    • マクスウェル方程式から波が進んでることを理解する
      • rotは左回り回転で進むねじがz軸方法にどれだけ進むか
  5. メディアコンテンツ特別講義2
    • eye-trackingの話
    • 最近の進歩はすごいらしい
      • 物理的に処理するのではなく、統計的に処理
      • このキーワードは今後数年間出てきまくりそう
    • 適用対象が難しそうという印象を受けた
      • 宣伝に便利
      • UIの向上
      • より正しいデータを取ることで、画像認識での「物の区別」が実現しやすくなる

その他

  • atomインストールした
    • 使ってみた感想としては
      1. 起動が超重い
      2. ファイルを開くのも遅い
      3. markdown書くのについては神
      4. cmd+alt+ichromeで見慣れたDevToolsが出てくるので、css要素によって簡単にデザインを変えられる。
      5. パッケージは実際便利なの多そう
      6. 暫く使ってみて、どうしても重さに耐えられなかったらsublimeに帰る
  • CTF始めた
    • ksnctf
    • 3まで解いた
    • 4がむずすぎる
      • アセンブルの話
      • gdbで色々出来るらしい
      • まだ解けてないのでどうにかする

明日すること

  • 科学未来館に行く
    • お昼・夜探さねば
    • 17時までなのでぱぱっと見ないと間に合わなさそう
  • CTFをもうちょっとやってみる

n

  • 思ったより眠くならなくて逆に身体が不安
  • atom重いなあ
  • LaTeXの正攻法がない

p

  • Atomの設定についてちょっとまとめる
    • インストールしたのは今のところ、
      1. file-icons
      2. color-picker
      3. autoclose-html
      4. project-manager
      5. term2
      6. japanese-wrap
      7. emmet
      8. highlight-line
        →普通にCSS .line.cursor-line { background: #414141; }とかすればできた。
      9. highlight-selected
    • style.cssatom-text-editor::shadow { ... }とやれば微妙に変更できる
    • emmetでctrl-eと競合するので、.atom/keymap.csonでcmd-eに適用。他のkeymapはdisable
    • font-familyはRicty Diminished
    • あとで設定したい
      1. [ ] 末尾の空白文字を削除
      2. [ ] 改行文字は表示しない
      3. [ ] 文中の空白も表示
      4. [ ] LaTeXを使えるように
      5. [ ] もうちょっと気に入ったフォントを探す
    • ctrl-kが遅かったので、Atomで特定のキーバインドによる操作が遅い場合の対策 - Qiita
  • 今後、「明日やること」は[ ],[x]で管理するようにする。
    • atomのディレクトリ検索で容易に